年末年始旅行の計画・予約はお済ですか?
私の家族は、夫はまとまった休みが取れるのが年末年始くらいなため、
毎年、年末年始はおでかけをし、旅館に宿泊し温泉でまったりするのが定番になっています。
今回はそんな私の家族がおススメする旅館と予約時期を紹介いたします。
目次
1、おススメ旅館 箱根「天成園」
2、年末年始旅行予約は、実はもう遅い!?
3、必ずチェックすべき旅行サイト
4、最後に
1、おススメ旅館 箱根「天成園」

https://www.tenseien.co.jp/
神奈川県の箱根湯本にある「天成園」。
靴を入り口で脱ぎ、スリッパなしの裸足(くつ下)で館内を動くという
今まで経験のない旅館で、到着した途端、靴を脱ぎ、家に帰ってきたような
解放感が味わえ、くつろげます。
私は、数年前に家族で宿泊をしており、
・12月31日に宿泊した年
・12月30日に宿泊した年
の2回です。1回目の宿泊時にまた行きたいと感じ、
2年後くらいにもう一度行きました!
☆広々とゆったりできる露天風呂
→子供も泡のお風呂などで遊びながら、ゆったり入れたようです!
☆充実したリラクゼーションスペース
→旦那も私もマッサージをしていただきました。今までいった旅館の中では
リラクゼーションスペースがとても広く、1番大きく、充実していました。
マッサージしてくださる方の受付対応や接客の質も高く、ストレスを感じ
ることなく気持ちよく施術していただきました!
☆美味な夕飯バイキング
→これは1品1品の質とこだわり、色使い、種類の多さ・・・
なりよりも美味しいものがたくさんで幸せな時間が過ごせます。
内容は、和洋中なんでもありますしキッズコーナーもあり、小さいお子さん
連れにも安心です。
私がもう一度行きたいと思った1番の理由が「夕食」でした。
2回ともに上記で記載した内容は、すべて満喫できました♪
・・・が、私は、
12月31日に宿泊することをお勧めします!!
理由は3つです。
①年末カウントダウンイベントが開催された!
1つの会場に0時前に集まり、無料ドリンク・お菓子を頂いたり、
バルーンアートの方がショーがあり、
可愛いバルーンを子供にいただけたり、
抽選でプレゼントがいただけたりと様々イベントをしてくだり
夜中ながらも楽しめました。
②庭から「玉簾神社」に初詣出にいけた!
年末カウントダウンイベントの後に、そのまま歩いて
「玉簾神社」に初詣出。
庭からつながっており、近いため、とても便利です。
年始早々に初詣出に行けたことで、好スタートになったお得感を
感じました。
③朝にはお正月イベントにも参加!
もちつきが行われており、息子はもちつきをされていただきました。
つきたてのお餅をGETし、おいしくいただき、思い出になりました。
盛りだくさんな年末年始でした。
また泊まりに行きたいです!
2、年末年始旅行予約は、実はもう遅い!?
年末年始の旅行予約のおすすめ時期皆さんは知っていますか?
9月より前、8月下旬 です。
もう過ぎていますね・・・
私の家では、8月上旬に実家に帰った帰りの車の中で、
年末年始旅行先を話し合い、方向性をきめ、
お盆後に私が予約をしています。
(8月末に今年は予約しましたが、少し遅めで少なかったです)
実際に天成園はもう予約はヒットしません・・・・(9月16日現在)。
でも安心してください。
実は8月下旬は第1回目の予約おススメ時期なのです!
次のおすすめ時期は
11月下旬(シルバーウィーク後) ~ 12月10日頃 です。
何故なら、あらかじめ予約していた方が、何らかの理由で
旅行をキャンセルしだす時期で、キャンセル料を払わずに
キャンセルできる最終ラインなのです。
そのため、人気旅館がポッと予約が空いたりします。
私は8月末に予約をしましたが、満足いっていない旅館だったときは
12月頭にもう一度、旅行サイト検索をします。
新しく良い条件があれば、予約をキャンセルし新たな予約をし直すときもあります。
3、必ずチェックすべき旅行サイト
8月下旬~9月にチェックする際は、王道の
☆JTB
☆近畿日本ツーリスト
☆日本旅行
がおススメです。早い時期ですと、じゃらんなどはまだ年末年始はアップされていないことが多く、この3社が比較的早くサイトがアップされ、
予約ができています。
サイトを見る順番も、
JTB → 日本旅行 → 近畿日本ツーリスト
の順がおすすめです。
JTBは独自のおすすめ点数評価など、おすすめが数値でわかるように示してあり、基本的にその点数が80点以上の旅館には泊まらないように
私はしています。その条件で失敗したことがないからです。
「JTB」で点数を確認したあと、比較的安い印象の「日本旅行」を検索し料金を比較、その後「近畿日本ツーリスト」の金額も確認比較し、
だいたい「JTB(るるぶトラベル)」「日本旅行」で予約しているという
傾向があります(笑)



11月下旬(シルバーウィーク後) ~ 12月10日頃のチェックは
上記の3社は同じように見ていただき、
プラス「じゃらん」「一休.com」も入れるとよいです。
私は「じゃらん」で今までヒットしなかった旅館が、ひょこっと
1室だけ空いてラッキーを何度か経験しています。
5、最後に
年末年始旅行は今回、箱根のおすすめのみになってはしまいましたが、
別エリアのおススメも少しずつアップしていきたいと思います。
またぜひ見てみてくださいね♪